文化財・文化遺産
区分で絞り込む
キーワード
種別

道標 津島神社楼門

道標 津島神社楼門
区分 未指定
種別 道標
材質・形状 アルミ製角柱
none
none

地図

ここに地図埋め込み

詳細

津島神社は古くから「天王さま」とよばれ疫病除けの神様として全国各地の人々から信仰されてきた。この楼門には明治維新までは仏像が置かれていたといわれ、神社の敷地内にあった神宮寺(薬師如来をまつる寺)の門でもあった。天正19年(1591)豊臣秀吉の寄進と伝えられ、朱塗りで造りは、間口3間(約5.4メートル)一戸建ての入母屋造である。

ページのトップに戻る