文化財・文化遺産
区分で絞り込む
キーワード
種別

道標 おにえ橋付近

道標 おにえ橋付近
区分 未指定
種別 道標
材質・形状 アルミ製角柱
none
none

地図

ここに地図埋め込み

詳細

津島神社の春・秋の祭には、古くから日光川で採れた鯉を御贄(お供え物)として、日光川沿いの12の村々(漁をする権利を持っている)から納めるならわしであった。この12の村々は御贄組とよばれ、上流は今の佐織町の古瀬・千引、下流は蟹江町の蟹江新田におよぶ両岸の村々であった。津島神社で行われる「鯉の真魚箸」の儀式は神社に納められた鯉で作られたものである。

ページのトップに戻る