文化財・文化遺産
区分で絞り込む
キーワード
種別

神守一里塚跡

神守一里塚跡
区分 市指定
種別 史跡
員数 -
大きさ -
所在場所 神守町
公開・非公開
none
none

地図

ここに地図埋め込み

詳細

江戸時代、東海道佐屋路の宿場の一つであった神守町には、寛文年間(1661~73)に設けられたと推定される一里塚が残っている。一里塚は街道の両側に一里(約4km)ごとに設けられた塚で、多くはその上にエノキを設けて旅人の目印にした。

神守の塚は県道に面しており、現在北塚は約60㎡、高さは150cm。塚上のムクの老樹が往時をしのばせている。

ページのトップに戻る