津島市の歴史・文化遺産
当ホームページでは、津島市の歴史・文化財の情報をアーカイブし、公開しています。
サイトマップ
文字サイズ
- フォントサイズ小
- フォントサイズ大
津島神社富くじ
区分 | 市指定 |
種別 | 有形民俗 |
員数 | 1式 |
大きさ | - |
所在場所 | - |
公開・非公開 |
none
none
詳細
津島神社で催された「富くじ」は寛保4年(1744)頃から行われたと推定されており、尾張藩内では最初に免許された「御免富」であった。以後文化・文政に至る間、たびたび興行されたが、本資料は江戸時代の富くじ興業の様子をよく伝えている。例えば、富くじ木札は、桐材の木札(3㎝×1.4cm×1.4cmの直方体)の六面に番号符号を墨書したもので、中にはきりで突いた穴を残しているものもある。
褒美割版木「御免津島富突之図会」(文化3年(1806))からは富くじ興業の盛大さをうかがうことができる。